ミニチュアダックスフントの飼い方情報

ミニチュアダックスフントの飼い方情報@ミニチュアダックスフントミニチュアダックスフントの子犬しつけ、トイレ:ミニチュアダックスフントの情報【ミニチュアダックスフントの日記】

ドッグフード 国産&無添加 しっぽのきもち

ミニチュアダックスフントの子犬

トイレの

しつけ


ミニチュアダックスフントをしつけるときに気をつけたいのは、
とにかく声にメリハリをつけること。
またうまくできたときには大げさなくらいに
ミニチュアダックスフントをほめてあげることです。
ミニチュアダックスフントもほめられればうれしいのです。
「ほめてしつける」くらいの気持ちで臨みましょう。
トイレの

しつけ

は生後2ヵ月くらいから始めます。
ミニチュアダックスフントの子犬をブリーダーや
ペットショップから購入する場合は、
ミニチュアダックスフントを家に連れてきた日からトイレの

しつけ

を始めると考えてよいでしょう。
ミニチュアダックスフントは飲み込みも早いので、
きちんとしつければすぐに覚えてくれるはずです、
でもミニチュアダックスフントによって性格の違いもあるほか、
子犬のころは集中力があまりありません。
少々時間がかかっても、焦らず、
ミニチュアダックスフントをゆっくりとしつけていきましょう。
トイレはサークルの中に置いておき、
ミニチュアダックスフントがなんとなくソワソワするそぶりを見せて、
床のニオイをしつこく嗅いだり、
同じところをクルクル回ったりするなど、
排泄しそうな行動を見せ始めたらすぐにトイレに連れて行き、
「トイレ」「オシッコ」と声をかけて排泄を促します。
ミニチュアダックスフントがオシッコやウンチがちゃんとできたら、
背中をなでるなどして思い切りほめてあげますもし、
ミニチュアダックスフントがトイレで排泄をしたがらないようなら、
トイレシートにオシッコのニオイをつけてみたり、
すでにオシッコのニオイのついた市販のトイレシートを利用するなどして
トイレが排泄場所であることを覚えさせます。
トイレシートでオシッコやウンチをするようになったら
最終的にトイレの場所を決めて徐々に移動します。
しつけ段階でミニチュアダックスフントをサークルから外に出すのは、
必ず排泄が済んだ直後にしましょう。
そうすることで散歩の前にトイレを済ませておく習慣がミニチュアダックスフントにつくためです。
もし、トイレ以外の場所で粗相をしてしまっても、
現行犯でなければ決して叱らないように。
ミニチュアダックスフントは過去のでき事を理解できないため、
なぜ怒られるのかがわからないのです、
また、叱り方ですが、
あまりガミガミ怒るとミニチュアダックスフントは排泄したこと自体をいけないことと思い込んでしまいます。
そうなると、
今度は飼い主の見ていないところでこっそり用を足すようになり、
ミニチュアダックスフントをしつけすることがさらに難しくなっでしまいます。
一度、きつく叱ったら、あとはいつもの態度で接してあげましょう。
もし、トイレ以外のところでの排泄を発見したら、
消爽剤などでニオイを完全に取り除いておくことが大切です。
少しでも残っていると、
二オイに誘発されてその場所でミニチュアダックスフントはまた同じ粗相をしてしまう可能性があるからです。
トイレは、初めのうちは犬が一度排泄するたびにシートを取り換えるなどして
清潔にしておきましょう。
ミニチュアダックスフントは元来きれい好きな動物ですから、
汚れた場所で排泄することを嫌います。
これもトイレを覚えない原因のひとつになるので注意しましょう。

<<一人ボッチのお留守番:ミニチュアダックスフントの情報【ミニチュアダックスフントの日記】ミニチュアダックスフントの飼い方情報@ミニチュアダックスフントのトップへしつけと食事:ミニチュアダックスフントの情報【ミニチュアダックスフントの日記】>>

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
キーワード検索
カスタム検索
Profile
ダックスチョコ

ミニチュアダックスフント

飼い方など色々と勉強して行きますね。
ペットのことなら ペットフードの杜が役に立ちます。

人気ブログランキングへ
マクロミルへ登録
Categories